目次に戻る | 前のページへ | 次のページへ |
Sun Microsystems社は商用オフィスツールとしてStar Officeを販売しています. 日本では商標の関係でStar Suiteとしてソースネクスト社から販売されています. このStar SuiteはワープロのWriter,表計算のCalc,図形描画のDraw,プレゼン テーションのImpress,HTMLエディタ,数式エディタMathからなる統合オフィス 環境ですが,そのオープンソース版が,今日作業を行うOpenOffice.orgです.教 室のバージョンは最新ではなく,1.0.1ですが,そこそこ使えるものになってい ます.2002年5月に公開され,日々改良が続けられています.最大の特徴はマイ クロソフトオフィスとの互換性ですが,かなりいい線まで行っていますが,さす がに完全ではありません.しかし,そのあたりの事情を分かった上で使うと,無 料と言うこともあって大変有効なツールになります.
教室のバージョンで現在分かっている制約としては,以下のようなものがありま す.
GNOMEメニューから図1のような経路で選択すると起動できます.図1の例ではワー プロであるWriterを起動するところです.
図1 GNOMEメニューからの各ツール起動手順
図1 ユーザ登録画面
図2 Swriterの初期画面
OpenOffice.org日本公式サイト
Hancom Office日本語サイト
目次に戻る | 前のページへ | 次のページへ |