目次へ | 前の項目へ | 次の項目へ |
時間の都合で基礎から見てみることができませんので、ここでは、スクリプト3)の紹 介にとどめさせていただきますが、自分の環境でもぜひ実行してみてください。
kanji defaultInputCode EUC text .t0 -width 50 -height 20 -yscrollcommand ".s1 set" scrollbar .s1 -orient vertical -command ".t0 yview" frame .f0 menubutton .b0 -text "ファイル" -menu .b0.m0 menu .b0.m0 .b0.m0 add command -label "新規.." -command { .t0 delete 1.0 end} .b0.m0 add command -label "開く.." -command { .t0 delete 1.0 end set F [open [tk_getOpenFile]] while {[gets $F line]>=0} {.t0 insert end $line\n} close $F } .b0.m0 add command -label "保存" -command { toplevel .dialog label .dialog.l0 -text "保存先" entry .dialog.e0 -background white -textvariable Hozonsaki button .dialog.b0 -text "OK" -command { exec touch $Hozonsaki set fileID [open $Hozonsaki w] puts $fileID [.t0 get 1.0 end] close $fileID destroy .dialog } pack .dialog.l0 .dialog.e0 .dialog.b0 } .b0.m0 add separator .b0.m0 add command -label "終了" -command {exit} pack .b0 -in .f0 -side left grid .f0 -row 0 -column 0 -columnspan 2 -sticky ew grid .t0 -row 2 -column 0 -sticky nsew grid .s1 -row 2 -column 1 -sticky ns grid rowconfigure . 2 -weight 100 grid columnconfigure . 0 -weight 100 |
これは簡単なテキストエディタです。myedit という名前で保存したら、 実行は、ターミナルで
$ wish myedit &
としてください。wish というのはWIndow SHellの略で、Tcl/Tkを実行す るシェル環境です。スクリプトの長さの割にはきちんとしたエディタができているの がおわかりになるでしょう。
参考文献
3)宮脇大作、「Tcl/Tkで始める簡単GUIプログラミング」Linux Japan, August
1999, pp.126-135.
ページの先頭へ | 目次へ | 前の項目へ | 次の項目へ |