プログラミング入門I 実習課題 2024.12.16

Back to text page


解答例は後日アップしますので,それまでお待ちください.

  1. 約数探索1
  2. 100 から 200 の範囲の整数を乱数により2個発生させて,その範囲の数の約数をすべて表示するプログラムを作成しましょう.

    168: 1 2 3 4 6 7 8 12 14 21 24 28 42 56 84 168 
    169: 1 13 169 
    170: 1 2 5 10 17 34 85 170 
    171: 1 3 9 19 57 171 
    172: 1 2 4 43 86 172 
    173: 1 173 
    174: 1 2 3 6 29 58 87 174 
    175: 1 5 7 25 35 175 
    176: 1 2 4 8 11 16 22 44 88 176 
    177: 1 3 59 177 
    178: 1 2 89 178 
    179: 1 179 
    180: 1 2 3 4 5 6 9 10 12 15 18 20 30 36 45 60 90 180 
    181: 1 181 
    182: 1 2 7 13 14 26 91 182 
    183: 1 3 61 183 
    184: 1 2 4 8 23 46 92 184 
    185: 1 5 37 185 
    186: 1 2 3 6 31 62 93 186 
    187: 1 11 17 187 
    188: 1 2 4 47 94 188 
    189: 1 3 7 9 21 27 63 189 
    190: 1 2 5 10 19 38 95 190 
    191: 1 191 
    192: 1 2 3 4 6 8 12 16 24 32 48 64 96 192 
    193: 1 193 
    194: 1 2 97 194 
    195: 1 3 5 13 15 39 65 195 
    196: 1 2 4 7 14 28 49 98 196 
    197: 1 197 
    

    解答例1

    解答例2

  3. 約数探索2
  4. 500 から 999 の間の数で約数の個数が最も多いものを探し,その約数を表示するプログラムを作成しましょう.

    The number having max divisors between 500 and 999: ***
    Number of divisors: 32
    Divisors: 1 2 3 4 5 以下略
    

    最大の約数を持つ数を探し出して表示した後で,最後の行の表示用にもう一度約数を探して表示します.プログラミング入門IIで扱うリストを使うとその必要はありませんが,処理はさらにややこしくなります.

    解答例

  5. 素数探索
  6. 1000 以下の素数をすべて表示するプログラムを作成しましょう.

    Prime numbers below 1000
    2 3 5 7 11 13 17 19 23 29 31 37 41 43 47 53 59 61 67 71 73 79 83 89 97 101 103 107  ・・・ 以降 略
    

    約数の個数から判断する方法と,約数が見つかるとすぐに次の処理に移って時短を行う方法とがあります.

    解答例1

    解答例2

    ループを途中で中断する break を使用すると処理が早く終わるものがあります.上の2つの解答例の処理時間を比較するプログラムも作ってみました.興味ある人は自分で確認してみてください.ただし,1回目は読み込み等でいろいろ時間がかかるものがあるので,2回以降実行して確認することをお勧めします.
  7. 完全数探索
  8. 自分自身を除く約数の和が自分自身に一致する数を「完全数」と言います.例えば,6 は約数として 1, 2, 3, 6 を持ちますが,自分自身以外の約数の和は 1 + 2 + 3 = 6 となり完全数です.4桁までの完全数を全て見つけるプログラムを作成しましょう.

    Perfect numbers below 10000: 6 28 ・・・ 以降 略
    

    解答例

  9. 表計算風の処理
  10. 10 人の学生さんの英語,数学,物理の各科目のテストの得点を乱数を用いて 1 から 100 の整数で用意し,各学生の平均点,全体の平均点と平均点の最高点,最低点を以下のように表示するプログラムを作成しましょう.

    No  Eng  Math  Phys  | Total
     1   26    28    50  |  34.7
     2   71    58    41  |  56.7
     3    3    20    79  |  34.0
     4   76    79    62  |  72.3
     5    8    14     2  |   8.0
     6   90    94    72  |  85.3
     7   73    90     8  |  57.0
     8   69    57    50  |  58.7
     9   17    88    92  |  65.7
    10   72    34    84  |  63.3
    ----------------------------
                            53.6
    
    Best mean score:   85.3
    Worst mean score:   8.0
    

    解答例

  11. 円周率 πの計算
  12. 円周率は無限に小数部が続く無理数ですが,小数第〇位まで計算した,というような話を聞いたことは無いでしょうか?なぜそんなことができるのでしょうか.ということで,ゼータ関数を変形したオイラー式(下の式)を実際に計算してみましょう.最初の項は 3 ですので,この式は項が増えていくとともに少しずつ値が大きくなり円周率に近づいて行くことになります.どの素数までの計算で 3.14 まで行くのかを調べましょう.

       3: 3.0
       5: 3.0618621784789726
       7: 3.0935921676911455
      11: 3.106455392270532
      13: 3.1156870779784582
      17: 3.1210915695996455
      19: 3.1254234128635265
      23: 3.1283816940869547
    
      以下,略
    

    実際に 3.14159 まで到達するのはものすごく大きな素数までの計算が必要になり,メモリがあふれて Python が固まりますので,今回は 3.14 までとします.

    外側のループには while 文を使う方が簡単になるかもしれません.

    方法としては,初項はあらかじめ用意しておき,次の素数を見つけるたびに分数をかける,すなわち *= で値を求めていきます.π2 が出てきますので,平方根を求める作業が必要になりますが,import math を置けば,math.sqrt() が使えます.もちろんべき乗の ** .5 でも可能ですが.

    解答例


Back to text page