制御工学I講義ノート

制御工学I講義ノート

ここで紹介する教材

                「制御工学I講義ノート」(B5判 134ページ) (PDF)

は「制御工学I」(学部2年次前期)用に作成したテキストです.古典制御理論の基礎を例題と演習問題を交えて平易に解説しています.


目次

第1章 モデリング,線形微分方程式と伝達関数
  1.1 微分方程式と伝達関数
  1.2 伝達関数
  1.3 基本伝達関数
  1.4 演習問題
第2章 ブロック線図と等価変換
  2.1 ブロック線図の構成要素と基本的な等価変換
  2.2 メイソンのゲイン公式
  2.3 演習問題
第3章 過渡応答
  3.1 強制応答の求め方
  3.2 インパルス関数,ステップ関数,ランプ関数
  3.3 インパルス応答,ステップ応答,ランプ応答
  3.4 モードの形
  3.5 1次遅れ要素の過渡応答
  3.6 2次遅れ要素の過渡応答
  3.7 演習問題
第4章 周波数応答
  4.1 周波数応答の計算法
  4.2 伝達関数の積と商の周波数特性
  4.3 演習問題
  4.4 ボード線図の定義
  4.5 伝達関数の積と商のボード線図
  4.6 演習問題
第5章 ラウス・フルビッツの安定判別法
  5.1 ラウスの安定判別法
    5.1.1 連分数表現された伝達関数の安定性条件
    5.1.2 ラウス表による安定判別法
  5.2 フルビッツの安定判別法
  5.3 安定度を指定した判定法
  5.4 演習問題
第6章 ナイキストの安定判別法
  6.1 ナイキストの安定判別法
  6.2 簡易化されたナイキストの安定判別法
  6.3 位相余裕とゲイン余裕
  6.4 演習問題
第7章 定常特性と制御系の型
  7.1 制御系の型と定常偏差
  7.2 演習問題
第8章 制御系の性能評価
  8.1 ステップ応答とゲイン特性による評価
  8.2 2次要素の標準形の特性
  8.3 演習問題
  8.4 開ループ周波数特性による評価
    8.4.1 安定度
    8.4.2 速応性
    8.4.3 目標値追従性
    8.4.4 外乱除去特性
  8.5 演習問題
  8.6 開ループ周波数特性による評価
    8.6.1 観測雑音遮断特性
    8.6.2 ロバスト安定性
  8.7 演習問題
第9章 根軌跡法
  9.1 フィードバック系の根軌跡
  9.2 2パラメータを持つ特性方程式の根軌跡
  9.3 演習問題
第10章 ループ整形法による設計
  10.1 ゲイン補償器
  10.2 位相進み補償器
  10.3 位相遅れ補償器
  10.4 ループ整形法による設計例(台車系)
    10.4.1 ゲイン補償器
    10.4.2 ゲイン位相進み補償器
    10.4.3 ゲイン位相進み遅れ補償器
  10.5 演習問題


最終更新日:2020年8月11日
戻る