C言語教材

C言語教材

ここで紹介するC言語教材

「C言語による計算プログラミング入門第2版」(B5判 140頁) (PDF) (PS)
は情報科学演習C6(学部1年)および計算機言語(学部2年)用に作成し たテキストです.Cプログラミングの基礎を例題と演習問題を交えて平易に解説しています.

内容

  1. はじめに
  2. Cプログラミング入門
    1. 文字の出力
    2. 変数の宣言と基本的演算
    3. 数値の入力
    4. 数式の書き方
    5. if文
    6. for文
    7. while文
    8. do−while文
  3. 非線形方程式の解法
    1. ニュートン法
    2. ブレント法
  4. 数値積分
    1. 台形則
    2. シンプソン則
  5. ランダムサーチ法
    1. 変数関数に対するランダムサーチ法
    2. 2変数関数に対するランダムサーチ法
  6. 常微分方程式の解法
    1. オイラー法
      1. 1次系の解法
      2. 2次系の解法
    2. ルンゲクッタ法
      1. 1次系の解法
      2. 2次系の解法
  7. C言語文法概論
    1. Cプログラムの例
      1. 画面へ文字を表示させる
      2. 数値を入力して計算を行う
    2. データ型
    3. 配列
    4. 定数を表す記号の定義
    5. 文字と文字列
    6. 入出力の書式
    7. 標準関数と定義ヘッダ
    8. ポインタ
    9. 配列とポインタ
    10. Cにおける関数の作り方
      1. 通常の関数
      2. 関数に渡す変数を変更する場合
    11. 変数宣言の補足
      1. 静的変数
      2. 大域変数
    12. 条件判定・繰り返し
      1. if,else,else if
      2. switch
      3. while
      4. do−while
      5. for
      6. gotoとラベル
    13. 便利な演算子
      1. インクリメント演算子とデクレメント演算子
      2. 代入演算子
  8. 技術計算プログラミングの基礎
    1. 初歩的なプログラミング
    2. ベクトルの計算
    3. 行列の和・差・積
    4. 種々の行列の作り方
      1. 零行列・単位行列・対角行列・Jordan標準形
      2. 計算で要素が決定できる行列
    5. 数学的関数の計算
      1. 多項式
      2. 級数
      3. 数学ライブラリ関数
      4. 乱数
    6. 最大・最小・平均・ソーティング 
    7. 代数方程式の根
    8. 行列のべき乗
    9. 連立一次方程式
      1. Gaussの消去法を用いた求解関数
      2. 最小二乗法による多項式曲線のあてはめ
    10. ファイルに対する入出力
    11. ルンゲクッタ法(ベクトル版)

無料配布の条件で教材として自由にお使いください.


最終更新日:2003年10月30日
戻る