ヘッダーイメージ

藤田・吉田研究室 藤田恭久教授 写真のページ
H18年度 研究発表

<論文>

◆O Senthil Kumar, Eisuke Watanabe, Ryuichi Nakai, Naoki Nishimoto and Yasuhisa Fujita; “Growth of nitrogen doped ZnO films by MOVPE using diisopropylzinc and tertiary-butanol”, J. Cryst. Growth in press (2006).

◆Yuki Yoshida, Makoto Nakamura, Senku Tanaka, Ichiro Hiromitsu, Yasuhisa Fujita and Katsumi Yoshino, “Photovoltaic properties and inner electric field of ZnO/Zn-phthalocyanine hybrid solar cells”, Synthetic Metals, 156, 1213-1217 (2006).

◆O. Senthil Kumar, K. Yamauchi, Y. Hanada, M.Miyamoto, Y. Yoshida and Y. Fujita ; “Nitrogen Doped ZnO Nanomaterials for UV-LED applications” Proceedings of IEEE-NEMS 2007 submitted.



<学会・講習会等>

◆ナノ学会第4回大会,2006年5月19日,京都大学 
Yamauchi Kazuki, Yamamae Takahiro, Fujita Yasuhisa, O.Sentil Kumar
「ガス中蒸発法による酸化亜鉛ナノ粒子の生成」
“Preparation of ZnO nano-particles by gas evaporation technique”.

◆ナノ学会第4回大会,2006年5月20日,京都大学
広光一郎, 吉田勇気, 中村真, 田中仙君, 藤田恭久, 吉野勝美;「酸化亜鉛/亜鉛フタロシアニンハイブリッド太陽電池の特性と膜内電場分布」.

◆ICMOVPE XIII 2006 , May 23 Miyazaki
Y. Ichizono, J. Okamoto, T. Kato, Ya. Yamada, S. Kubo, O S. Kumar and Y. Fujita “ ZnO thin films as an epitaxial buffer layer for the growth of thin film materials with hexagonal crystal structures” .

◆ICMOVPE XIII 2006 , May 24 Miyazaki
O Senthil Kumar, Eisuke Watanabe, Ryuichi Nakai and Yasuhisa Fujita ; “Growth of nitrogen doped ZnO films by MOVPE using diisopropylzinc and tertiary-butanol”.

◆第5回産学官連携推進会議 展示会出展 2006年6月10,11日,京都国際会議場

◆技術情報協会講習会講師,2006年7月25日,東京
藤田恭久; 「有機金属気相成長法による酸化亜鉛薄膜の作製と発光デバイスへの応用」. 

◆応用物理学会中国四国支部講演会,2006年7月29日,徳島大学
山前孝博,工村俊介,藤田恭久,西本尚己,O.Senthil Kumar;「MOCVD 法による窒素ドープ酸化亜鉛薄膜の成長」. 

◆応用物理学会中国四国支部講演会,2006年7月29日,徳島大学
岡本淳,市園泰之,加藤孝弘,山田容士,久保衆伍,O.Senthil Kumar,藤田恭久;「エピタキシャル成長による高品質MgB2 薄膜の作製」.

◆第67回応用物理学会学術講演会,2006年8月29日,立命館大学
岡本 淳,市園泰之,藤田恭久,Kumar O.Senthil,山田容士,久保衆伍,加藤孝弘;「金属/ZnO2 層バッファ上への超伝導MgB2 薄膜の低基板温度成長」.

◆第67回応用物理学会学術講演会,2006年8月31日,立命館大学
西本 尚己,山前 孝博,工村 俊介,O.Senthil Kumar,藤田 恭久;「MOCVD法により成長した窒素ドープ酸化亜鉛薄膜の評価」. 

◆nanoTX’06展示会出展 2006年9月27,28日,Dallas Convention Center, Texas,U.S.A.
Y. Fujita, N. Nishimoto, K. Yamauchi, T. Yamamae, O Senthil Kumar, T. Ohba, S. Morito, S. Tanaka, H. Kitagawa, K. Yoshino, I. Hiromitsu.

◆Shimane - Dallas Metroplex Workshop 2006, Sep. 29 University of Texas at Dallas, U. S. A.
Y. Fujita, N. Nishimoto, K. Yamauchi, T. Yamamae, O Senthil Kumar, T. Ohba, S. Morito, S. Tanaka, H. Kitagawa, K. Yoshino, I. Hiromitsu; “The Preparation of ZnO Epitaxial Films and Nanoparticles”.

◆19th International Symposium on Superconductivity, Nov.1, 2006, Nagoya Congress Center
Y. Ichizono, J. Okamoto, Y. Yamada, S. Kubo, O.S. Kumar, Y. Fujita, “THE GROWTH OF MgB2 THIN FILMS ON EPITAXIAL BUFFER LAYERS AT LOW SUBSTRATE TEMPERATURES”.

◆21世紀出雲産業見本市展示会出展 2006年11月11,12日,出雲ドーム

◆技術情報協会講習会講師,2006年11月28日,東京
藤田恭久; 「有機金属気相成長法による酸化亜鉛薄膜の作製と発光デバイスへの応用」. 

◆テレビ放映「知恵の輪ニッポン」,(独)工業所有権情報・研修館提供,BSフジ(衛星放送)(12/9),テレビ新広島(TSS)(12/7),テレビ神奈川(tvk),テレビ埼玉(TVS),千葉テレビ放送(CTC)(12/3)

◆山陰中核地域ものづくりフェア展示会出展 2006年12月8-10日,米子コンベンションセンター

◆IEEE NEMS 2007, January 2007, Bangkok, Thailand
O. Senthil Kumar, K. Yamauchi, Y. Hanada, M.Miyamoto, Y. Yoshida and Y. Fujita ; “Nitrogen Doped ZnO Nanomaterials for UV-LED applications”.

◆島根/テキサス産業共創委員会,2007年2月18日,ホテル一畑,松江
Yasuhisa Fujita, "Studies on ZnO thin films and nanoparticles".

◆第5回ナノテクノロジー総合シンポジウム(JAPAN NANO 2007),2007年2月20日,東京ビックサイト
O. Senthil Kumar, K. Yamauchi, Y. Hanada, M. Miyamoto, M. Nakamura, Y. Fujita, “ZnO Based nanomaterials for light emitting devices and bio-imaging applications.

◆nano tech 2007 国際ナノテクノロジー総合展展示会出展,2007年2月21-23日,東京ビックサイト

◆日経産業新聞 13面,2007年2月28日 「酸化亜鉛で蛍光標識材 島根大が作製」

◆山陰中央新報 5面,2007年3月9日 「酸化亜鉛研究に関心」

◆日本経済新聞 37面,2007年3月16日 「島根大など青色LED低価格で」

◆日経産業新聞 1面,2007年3月16日 「青色LEDコスト 1/10」

◆The 2nd Japan-India Workshop on Optronic Materials and Devices, 2007年3月23日, つくば
Sentil Kumar Obuliraj, Naoki Nishimoto, Yuki Yoshida, Kazuki Yamauchi, Takahiro Yamamae, Yukiko Hanada, Mitsunori Miyamoto, ShunsukeKumura and Yasuhisa Fujita;“Studies on ZnO thin films and nanoparticles”.

◆第54回応用物理学関係連合講演会,2007年3月28日,青山学院大学
吉田勇気,田中仙君,廣光一郎,藤田恭久,吉野勝美;「Ga 添加酸化亜鉛を陰極に用いた有機太陽電池の開発」.




【TOP】


                   


フッターイメージ